天王寺区歯医者

歯並びが気になる方は、

インビザラインによる矯正治療を

検討されてみてはいかがでしょうか?

天王寺区歯医者

天王寺区歯医者

 

こんにちは。

天王寺区歯医者、
イマガミ歯科クリニックです。

 

歯列矯正を検討している方で、
マウスピースでの矯正について
知りたい方もおられるのではないでしょうか。

 

マウスピース矯正には、
メリットとデメリットが存在するため、
これらを事前に把握しておくことが大切です。

 

マウスピース矯正とは?

 

マウスピース矯正は、
透明なマウスピースを使った
歯列矯正の方法です。

 

ワイヤーやブラケットを使用せず、
定期的にマウスピースを交換して、
少しずつ歯を移動させます。

 

この方法は、装置が目立たないため、
周囲に気づかれにくく、
社会人や人前に出る機会が多い方におすすめです。

 

快適さと取り外し可能な利便性が特徴で、
日常生活への影響が少ない点が評価されています。

 

 

天王寺区歯医者、
当院のマウスピース型矯正

 

当院では、
世界で最も普及している
マウスピース型矯正のひとつである
「インビザライン」を取り扱っております。

 

透明なポリウレタン製のアライナー(=マウスピース)を装着し、
約2週間おきに交換していただくことで、
歯並びが改善されていきます。

 

上下の歯列全体はもちろんのこと、
前歯だけの部分矯正にも対抗できますので、
まずはお気軽にご相談ください。

 

※インビザラインのアライナーは、
完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、
医薬品副作用被害救済制度の
対象外となる場合があるので
ご注意ください。

 

 

マウスピース型矯正のメリット

 

✨装置が透明で目立ちにくい

 

✨装着時の違和感、異物感が小さい

 

✨歯の移動に伴い痛みが少ない

 

✨装置とお口のケアがしやすい

 

✨通院頻度が低い(2ヶ月に1回程度)

 

✨金属アレルギーのリスクがゼロ

 

✨装置の故障、トラブルが少ない

 

 

マウスピース型矯正治療の流れ

 

STEP1 初診・カウンセリング

 

まずは歯並び・かみ合わせに関するお悩み、
治療へのご要望をお聞かせください。

 

マウスピース型矯正に関する疑問・質問にも
丁寧にお答えします。

 

また、矯正治療の基本的な流れや
治療に要する期間、
費用なども細かくご説明いたします。

 

矯正相談を受けたからといって
すぐに治療がスタートすることはございませんので
ご安心ください。

 

STEP2 精密検査

 

歯や顎の骨の状態を把握するために、
口腔内写真・レントゲン撮影、
かみ合わせの検査などを行います。

 

STEP3 検査結果・治療計画のご説明

 

検査・診断結果をお伝えした上で、
こちらが立案した矯正治療プランをご提案させていただきます。

 

精密検査で得られたデータを元にして
3Dの矯正シミュレーションを実施いたします。

 

治療を開始する前段階で完成予想図を
イメージできることは、
従来のワイヤー矯正では不可能でしたが、

 

矯正開始から矯正完了までの歯の動きを
3Dアニメーションでご確認いただけます。

 

STEP4 マウスピース型矯正装置による治療開始

 

マウスピースの着脱方法やお手入れ方法の説明が終わったら、
いよいよ治療開始です。

 

マウスピースは2週間毎に交換していただきます。

 

通院は1~3ヶ週に1回程度となります。

 

歯並びの状態によって必要なマウスピースの枚数が変わり、
治療期間も変動いたしますのでご注意ください。

 

STEP5 保定処置

 

すべてのマウスピースの使用を終えると、
保定期間へと入ります。

 

移動した歯が後戻りしないよう防ぐための処置で、
リテーナーと呼ばれる専用の装置を装着していただきます。

 

保定期間は3~6ヶ月に1回くらいの頻度で
通院していただく必要がございます。

 

 

周囲に気付かれずに歯並びを治したい、
健康な歯を抜かずに矯正したい。

 

そんな方には
「マウスピース型矯正」がおすすめです。

 

取り外しできる透明なマウスピースを使った
歯列矯正で、
治療中の心身への負担を最小限に抑えられます。

 

そんなマウスピース型矯正(インビザライン)に
関心のある方は、
イマガミ歯科クリニックまでご連絡ください。

 

天王寺区歯医者、

イマガミ歯科クリニックの情報

 

[天王寺区歯医者、住所]

〒543-0023 大阪府大阪市天王寺区味原町14-4レザックセントラルビル1

 

[天王寺区歯医者、最寄り駅]

地下鉄千日前線「鶴橋駅」1番出口徒歩1分

JR、近鉄「鶴橋駅」徒歩2分

 

[天王寺区歯医者、電話番号]

06-6762-0818

 

[天王寺区歯医者、診療時間]

9:30〜13:00 / 14:30〜19:00(土曜は9:30〜13:30)

 

休診日

水曜日・日曜日・祝日

天王寺区歯医者、

イマガミ歯科クリニックが気になりますか?!

下のリンクをクリックしてください!

BLOG

INSTAGRAM

HOMEPAGE

WEB診療予約

天王寺区歯科・イマガミ歯科クリニックの他のコラムもぜひご覧ください。

鶴橋歯科、高度な骨造成術で可能になるインプラント

鶴橋歯医者、インプラント治療の安全基準「セーフティマーク」取得医院

鶴橋歯科・イマガミ歯科クリニックの安心インプラント治療