鶴橋歯医者|精密オーダーメイド入れ歯で快適な毎日を

鶴橋歯医者

こんにちは。

鶴橋歯医者、イマガミ歯科です。

しゃべりにくい、

噛んだ時にズレる・外れるなど、

現在お使いの入れ歯で強いストレスを抱えている方は非常に多いです。

そんな不快症状はオーダーメイドの精密な入れ歯治療で解消することができます。



イマガミ歯科クリニックでは、

お一人おひとりに最適で精密な入れ歯をお作りしております。


鶴橋歯科

ご要望を採り入れた最適な入れ歯をご提案

お悩み・ご要望をお聞かせください

まずは、入れ歯でお困りのこと、治療へのご要望をお聞かせください。

入れ歯治療はひとつではありません。

患者さまが抱えているお悩みをできるだけきれいに解決できる

治療プランをご提案します。

入れ歯の種類

入れ歯は「部分入れ歯」と「総入れ歯」の2つに大別でき、

それぞれに保険適用のものと自費診療のものがあります。

いずれも治療の開始時に選択することになりますので、

最善といえる治療法を選べるよう、一緒に考えていきましょう。

鶴橋歯医者

部分入れ歯

1~数本の歯を失った場合に適応される入れ歯です。

人工歯と義歯床(ぎししょう)、

それらを残存歯列に固定するクラスプから構成されています。

天王寺区歯科

総入れ歯

すべての歯を失った、あるいは抜歯予定の場合に適応される入れ歯です。

人工歯と義歯床(ぎししょう)から成り、

口腔内には粘膜への吸着で固定します。


千日前歯科

鶴橋歯医者、

治療の精度を高めるために

実績豊富な歯科技工士との連携

優れた入れ歯は、

歯科医師だけで作ることはできません。

実際に手を動かして人工歯を排列したり、

アクリルレジンを重合したりする歯科技工士がいなければ、

入れ歯製作は成り立たないからです。

そこで当院では、この地域でも有数の、

実績豊富な歯科技工所・歯科技工士と連携して入れ歯製作を行っております。

歯科技工士には現場で患者さまと直接お話する機会も定期的に設けております。



患者さまの生の声をお聞きし、

その場で調整を加えることで、

より質の高い精密な入れ歯を作り上げることが可能となります。


天王寺区歯医者

入れ歯を長くお使いいただくために

入れ歯もセルフケア・プロケアが欠かせません

お口の中の環境は、

日々少しずつ変化していきます。

その変化に合わせて、

入れ歯も少しずつ調整していく必要があります。

定期検診・メインテナンスを受けることで、

そうしたズレが解消しやすくなり、

入れ歯を長く愛用できるようになります。

定期検診では、お口のケアだけでなく、

入れ歯のケア方法についてもしっかりレクチャーいたしますので、

3~4ヶ月に1回くらいの頻度で当院までお越しください。

セルフケアとプロケアを両立することで、

入れ歯の寿命も1年、また1年と延ばすことができます。

鶴橋歯医者、

イマガミ歯科の情報

[天王寺区歯科、住所]

〒543-0023 大阪府大阪市天王寺区味原町14-4レザックセントラルビル1

[鶴橋歯医者、最寄り駅]

地下鉄千日前線「鶴橋駅」1番出口徒歩1分

JR、近鉄「鶴橋駅」徒歩2分

[鶴橋歯科、電話番号]

06-6762-0818

[鶴橋歯科、診療時間]

9:30〜13:00 / 14:30〜19:00(土曜は9:30〜13:30)

休診日

水曜日・日曜日・祝日

鶴橋歯医者、

イマガミ歯科が気になりますか?!

下のリンクをクリックしてください!

INSTAGRAM

HOMEPAGE

WEB診療予約

鶴橋歯科・イマガミ歯科の他のコラムもぜひご覧ください。

鶴橋歯科、高度な骨造成術で可能になるインプラント

鶴橋歯医者、インプラント治療の安全基準「セーフティマーク」取得医院